成城中・徹底攻略【社会】

総評

社会科において、成城中に合格するために必要な要素は主に3つです。

社会科の用語や知識を「覚えて、整理する」こと。

設問の中で問われていることを正しく認識すること。

問われていることに対して「きちんと」説明できること。

以上の特徴を、順を追ってひとつひとつ解説していきます。

①について

成城中においては、社会科の用語を書かせる問題はありません。

字が書けない、判別不能な暗号文を作成してしまうというような悩みはないと思います。

一方で、単に頭の中に用語だけが入っていても得点につながりにくいという悩みがうまれます。

社会科を単なる暗記科目だと捉えて軽視している生徒は成城中攻略においてかなり不利に働きます。

第一志望でも、併願校でも、受験する以上は全校合格を果たしましょう。

それでは、早速ですが、練習問題をしてみましょう。

次の問題に何問正解できるでしょうか。まずは取り組んでみてください。

なお、解答は自分で調べるか、お問い合わせに回答を記入するか、写真などのデータで送ってください。

採点と講評・分析に加えて学習アドバイスやちょっとしたテクニックとともにお返しいたします。

≪問① 次の人物や出来事を時代区分しなさい。≫

例 聖徳太子が摂政となる。 → 飛鳥時代 → ウ

縄文弥生飛鳥奈良平安鎌倉南北朝室町安土桃山江戸
明治大正昭和平成令和
 
番号用語解答欄
1.日清戦争 
2.日露戦争 
3.朝鮮戦争 
4.甲午農民戦争 
5.西南戦争 
6.日中戦争 
7.サラエボ事件 
8.シーボルト事件 
9.柳条湖事件 
10.南京事件 
11.農地改革 
12.地租改正 
13.大宝律令 
14.御成敗式目 
15.武家諸法度 
16.藤原道長 
17.藤原不比等 
18.天武天皇 
19.後鳥羽上皇 
20.後醍醐天皇 
21.元明天皇 
22.推古天皇 
23.後白河天皇 
24.米騒動 
25.全国水平社の結成 

いかがでしょうか。現状でおよそ18個以上は正答したいところです。

また、間違えた箇所がある人はその時代を書き起こしてみてください。

もしかすると、自分の苦手な時代(=今から取り組むべきもの)が見えてくるかもしれません。

②と③については、期間限定にて無料プレゼント中の対策教材にて詳しく説明しています。

予想問題も用意していますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

入試において、絶対はありません。

ゆえに、今の偏差値や出来栄えは関係ないのです。

“今この瞬間から”本気になれば、なんだってできます。

今を変えるためには勇気と、痛みを伴う必要もあります。

きついと感じることもありますが、それだからこそ、本気になる価値があるのです。

この「成城中学校 徹底攻略」は成城中に合格したいという想いを持った人たちに届いてほしいと願っています。

これを見た受験生たちが一人でも多く、成城中学校への合格を果たせますように。

お気軽にお問い合わせください。04-2936-9952

お問い合わせ

Read more!